理事長だより
張り切ってにこにこ 1958年11月、私は富尾増一先生に続き、ブラジル派遣教師第2号として日本を後にしました。 日本を発つ前日、先代おしえおや様のところへご挨拶に行きましたら、私の顔を見るなり、いきなり「小野君!いいこと ……【続きを見る】
損をしたらいいんです・・ 今は亡きM先生からお聞きしたお話に「人と仲良くするには、ちょっとだけ自分が損をするといいんです」と言うのがありました。なぜか記憶に残っているお話です。どういうことかというと、例えば、兄弟でおいし ……【続きを見る】
あいさつしよう! 先月、新幹線で旅行した際、浜松駅で60 歳ぐらいの上品な白人3人が乗ってきて私の近くに腰掛けました。その中の一人、斜め前に座った紳士がふと私の方を振り返り目が合った途端に、にこっと笑顔を見せました。私も ……【続きを見る】
11 月23 日、夫婦で第18 回PL聖地MBAバトン発表会にまいりました。保護者の方も大勢見えていて会場の美原文化会館はPL関係者で満員、進行係りの紹介で次から次へと舞台にとび出す中学、高校の若い生徒、さらにつづく小学 ……【続きを見る】
学園理事長の小野久彦です。 学園には理事会というものがあります。学校の中のいろんな問題について、毎月、十数人の理事が集まりいろんな規則を決めたり、改めたり、先生のこと、生徒のこと、部活のこと、寮のこと、食堂のことなど、よ ……【続きを見る】